2025年度春学期利用申請について

    本ページは、2025年度春学期に新規若しくは継続でクラブハウス棟を利用される方が対象です。なお、現在の施設状況についてはこちらをご確認ください。

    申請日程等の概要

    2025年03月17日(月)本申請締切(18:00締切)
    2025年03月21日(金)部屋仮割り当て公開及び請求書送付
    2025年03月28日(金)保証金等締切(18:00締切)
    2025年03月29日(土)部屋割り当て公開
    2025年04月08日(火)通常利用開始日(春学期授業開始日)
    2025年05月02日(金)貸出名簿提出締切

    申請

    申請は下記リンクより行えます。継続の場合も新規の場合も同様のリンクです。

    https://clubhouse.sfc.keio.ac.jp/2025s-application-form/

    注意:慶應アドレス制限がかかっております。

    保証金等に関して

    今回振り込んでいただく、金銭の種類は下記の2つになります。

    1. 保証金:入棟時点で請求(新規の方対象)
    2. 利用費:期毎に請求(今回は春学期分)

    部屋の割り当てに関して

    秋学期に入居しており、春学期も継続して入居される団体には、部屋の移動をお願いする場合があります。移動の時期は4月上旬を予定しております。詳細は、該当する団体宛に部屋割り当て公開と同時にお知らせいたします。
    新規の方の割り当てに関しては、必ずしも希望通りにはなりません。あらかじめご了承ください。

    申請に関するQ&A

    お問い合わせいただいた内容等で、他の方にも役に立つと判断された情報をこちらに掲載していきます。

    3月28日の保証金等締切では、具体的に何を支払えば良いでしょうか?

    3月21日付で担当者の慶應アドレスに送付される請求書をご確認ください。

    保証金や利用費とはなんですか?

    保証金とは、敷金といったようなものです。連絡なく団体が退棟した場合や団体が解散した場合に、清掃等原状復帰に必要な費用として10,000円回収いたします。利用費は、運営に必要な費用の補填になります。清掃や共同で購入する資産に充てます。額面は、利用の度合いに応じて請求いたします。